令和4年3月31日で終了しました! あいちの史跡をめぐって御城印・御史跡印を集めよう! 

本文まで移動する
愛史協からのお知らせ

令和4年3月31日で終了しました! あいちの史跡をめぐって御城印・御史跡印を集めよう! 

「御城印」「御史跡印」イベントに多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。

御城印の配布は、3月31日をもって終了しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

愛史協設立30周年を記念して、「御城印」「御史跡印」イベントを開催中! [3月3日:一部内容の変更があります]

期間:令和3年10月1日(金)~令和4年3月31日(木)

※好評につき、12月28日(火)までから期間延長決定!

参加費:無料

配布場所:愛知県内37市町村の各施設
’     (案内チラシQRコード、「てくてく愛知の史跡」の「史跡を探す」から お城・配布場所の所在地・案内地図を見ることができます)

種類:37種類

入手方法:

  1. 「御城印・御史跡印を集めよう」のチラシを各施設で入手、またはこのページからダウンロードし、お城や史跡の位置を調べます。
  2. お城や史跡などを見学してスマホ・デジカメなどで写真を撮ります。
  3. 各指定の配布場所で、撮影した写真をみせて「御城印」「御史跡印」をもらいます。
  4. いろんな史跡をめぐって「御城印」「御史跡印」を集めましょう!
    ※配布は1人につき1枚です。
    ※3月31日までのイベント期間中、すべての御城印・御史跡印の配布枚数は確保されています(郵送による事務局配布分を含む・3月3日現在の見込み)。

 

令和4年1月から「御城印」「御史跡印」の配布場所に一部変更があります。

 (所在地等は下記からダウンロードできるチラシをご参照ください)

  • 5 木ノ下城(犬山市) 旧堀部家住宅 → 犬山市役所3階 歴史まちづくり課(8:30-17:15 休:土日祝
  • 11 岩作城(長久手市) 瀬戸市文化センターでの配布が終了し、長久手市役所生涯学習課(8:30-17:15 休:土日祝)のみでの配布
  • 20 旧国鉄武豊港駅転車台(武豊町) 武豊町地域交流センター → 武豊町歴史民俗資料館(9:00-17:00 休:月、資料整理日)
  • 23 山中城跡(岡崎市) 現地での配布 → 岡崎市役所福祉会館4階 社会教育課(9:00-17:00 休:土日祝

 

現地市町での配布終了

  • 2番  小牧山城(小牧市) ※3月より事務局増刷分を配布します。
  • 8番  尾張国分寺跡(稲沢市)
  • 22番  幡豆崎城(南知多町)

上記の「御城印」の入手を希望される方は、84円切手を貼って宛名を記入した返信用封筒(長形3号)を同封の上、希望する御城印等を明記して下記の愛史協事務局に封書で申し込みください。

〒445-0847 西尾市亀沢町480 西尾市教育委員会文化財課 愛史協「御城印」係

チラシ画像

御城印・御史跡印案内チラシのダウンロードはこちら

 

【「御城印」「御史跡印」に関する問合先】

愛知県史跡整備市町村協議会事務局

西尾市教育委員会文化財課
’ 西尾市亀沢町480 岩瀬文庫内
’  TEL:0563-56-2459

愛史協 御城印全37枚

一覧ページへ