犬山市 木曽川
木曽川は、長野県の鉢盛山を水源とする一級河川であり、流域の中で可児から犬山市までの区間は木曽川沿岸の風景がヨーロッパ中部を流れるライン川の絶景に似ていることから、大正3年(西暦1914年)に地理学者の志賀 重昂により「日本ライン」と命名されました。 昭和6年5月11日、木曽川は我が国の優れた国土美として欠くことのできないものであること、その風致景観の優秀さと学術的価値の高さから、国の名勝に指定されました。
指定 | 国指定 |
---|---|
所在地 | 犬山市大字栗栖から大字木津 MAP |
URL | |
アクセス | |
連絡先 | 0568-44-0354(犬山市歴史まちづくり課) |
070700@city.inuyama.lg.jp |